初演!新作出版!来日!ベルト・アッペルモント(Bert Appermont)最新情報!(2016年)




20141230_184447-2

「ノアの箱舟」「ガリバー旅行記」「ギルガメッシュ」などでおなじみのベルギーの作曲家ベルト・アッペルモント(Bert Appermont)氏。

氏から最新情報がまとめて届きましたのでご紹介します。

まずは初演情報から。

2016/11/6:オランダのファンファーレ・オルケスト「Sint Willibrordus Wintelre」によって「Wonders of Nature」初演

2016/12/23:ベルギーのファンファーレ・オルケスト「In Vriendschap en Vrede」と「Sint Amor」によって「Winds on Fire」初演

2017/4/27:オーストリアのブラスバンド「ブラスバンド・オーバーエスターライヒ(Brassband Oberosterreich)」によって「A Brussels Requiem」初演

2017/4/30:オーストリアの吹奏楽団「Swarovski Musik Wattens」によって新しいサクソフォーン協奏曲(現在作曲中)が初演

となっております。

このうち「A Brussels Requiem」をちょうど書き終えたところのようですが、

この作品はブリュッセルでのテロ事件(2016年3月22日に発生)を題材にした作品で、メインの要素として「月の光に(Au claire de la Lune)」が使用されているそうです。

これは悲しみ、痛み、怒り、怖れ、といったこの事件によって引き起こされた感情に声を与えるアイディアで、それだけでなくこの悲劇を克服する願いも込められていますし、テロ攻撃によって亡くなられた方々への思い出でもあるそうです。

次に新作出版情報です。

Morning Star Variations (Grade 3,5)
詳細はこちら

Intrada Eroica (Grade 3)
詳細はこちら

Humperdinck Variations (Grade 6, soloists, grade 5 wind band)

このHumperdinck Variationsは3-4本のソロ・ホルンと吹奏楽のための作品で、フンパーディンクのオペラ「ヘンゼルとグレーテル」の中のメロディ「夕べの祈り(Abendsegen)」をベースにしているそうです。作品は4つの楽章(変奏)に分かれています。まだオンラインには情報が上がっていませんが、すでに出版されているそうです。

委嘱はホッホライン・ユースオーケストラ協会(Association Jugendorchester Hochrhein)と指揮者のJulian Gibbonsによるもの。(Gibbons自身、ホルン奏者だそうです)

次に来日情報!

2016/11/29から12/5にかけて、コンサートを行うために洗足学園大学を訪れます。

先日お伝えした記事はこちら

その他の詳細については情報が届き次第、またご紹介します。

その後数か月は、オーストリアのリンツで審査員、スペインのヴァレンシアでコンサートの指揮とマスタークラス、イタリアで審査員・・・とヨーロッパを飛び回る感じになっています。

2015年の8月から、アッペルモント氏は「Oberosterreichisches Landesjugendblasorchester」というバンドの指揮をしています。このバンドはオーストリアのオーバーエスターライヒの優れた若い演奏者を集めて作られた新しいバンドで、ファースト・アルバムも発売されているそうです。

このCDにはアッペルモント氏の新作「Humperdinck Variations」や「Katharina」が収録されており、下記のメールアドレスから注文可能とのことです。

sekretariat@ooe-bv.at

以上、ベルト・アッペルモント氏の最新情報でした!


WBP Plus!でも作品集CDのお取り扱いをしています。

Yahoo!ショッピング店

楽天市場店




協賛






その他Wind Band Pressと同じくONSAが運営する各事業もチェックお願いします!

■楽譜出版:Golden Hearts Publications(Amazon Payも使えます)


■オンラインセレクトショップ:WBP Plus!






■演奏会の企画やチケット販売その他各種ビジネスのお悩み相談やプレスリリース代行依頼もお受けしています!

様々な経験をもとに、オンラインショップの売上を上げる方法や商品企画、各種広報に関するご相談、新規事業立ち上げのご相談など承ります。初回相談無料です。そのほか、プレスリリース代行などの実務作業も承ります。よろずご相談下さい。



▼人気の記事・連載記事

■プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」
プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」

■作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方
作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方

■有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~
有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~

■【エッセイ】ユーフォニアム奏者・今村耀の『音楽とお茶の愉しみ』
今村耀エッセイ

■僧侶兼打楽器奏者 福原泰明の音楽説法
福原泰明の音楽説法

■石原勇太郎の【演奏の引き立て役「曲目解説」の上手な書き方】
曲目解説の上手な書き方

■石原勇太郎エッセイ「Aus einem Winkel der Musikwissenschaft」
石原勇太郎エッセイ

■音楽著作権について学ぼう~特に吹奏楽部/団に関係が深いと思われる点についてJASRACさんに聞いてみました
音楽著作権について学ぼう

■【許諾が必要な場合も】演奏会の動画配信やアップロードに必要な著作権の手続きなどについてJASRACに確認してみました
動画配信